適当

最強卑屈オタクです
最強卑屈オタクです

気づいたら最後に文書いてから1ヶ月経ってた。

1ヶ月の間はどうにかメンブレせずに生きて、それなりに楽しい人生を送った気がします。
まだまだ闇の感情は消えないけど、それと同じか以上くらいに楽しい感情になれてるからえらい。

最近占いに行ったんだけど、あれすげーな、めちゃくちゃ当たるの。
占いとかって基本万人に当てはまることをそれっぽく言ってるだけでしょ、とかちょっと思ってたけど全然そんなこと無かった。
私の人間性が全部他人の口から言語化されるのって不思議な気持ちでした。

私は安全圏に居すぎるらしい。安全圏の中で自分が出来そうなことをとりあえず選んでるだけなんだって。
確かに、「今、なんでも出来るとしたら何がしたい?」って質問に答えられなかった。
それは経験が少ないかららしい。

目の前におもちゃを並べられたらワクワクする。本当は楽しいことが大好きなのに、やらないだけ、言わないだけ。やってみればある程度なんでも出来る人なのに勿体ないよ、もっと色んなことをやっていいんだよ
って言われました。

それだけでなんかめちゃくちゃポジティブになっちゃって、私ってなんでもやっていいんだ、とか 本当は結構器用に生きられるタイプなのかもしれないとか。
ほら、前にも書いたけど私はちょろいからちょっと良いこと言われたら全部鵜呑みにしちゃう。

でも鵜呑みにしちゃいたいくらい元気をもらったから、全部じゃなくても信じていいよね

これからはもっと安全圏から出てみるか…すごい勇気がいるけどね。
ここにきて初めての自分探しが始まります。イエイ

今はポジティブだし、頑張って生きるぞ〜!!
世界も頑張って今日を生きていこうね〜!
妬み嫉みの感情とさよならする瞬間が来ない

ずっと何かに嫉妬して羨んで負の感情だけで生きてる。
ゴミだな。

私は多分デフォが負の感情で生きてるマンだから、これが基本なんです。
この基本形態からたまに あ、今日元気かもなって日があるだけで、常に負であることは変えられないしどうしようもない気がする

ほんのちょっとの事が凄いダメージ量なの、自分の機嫌を取るのが下手くそすぎるだろ。
例えば化粧が上手くいかなかったとか、1日を無駄にして寝ちゃったとか、
ちょっとしたことでへこんで、自分が上手く出来なかった事を他人が上手くやってるのを見ると、もう闇よ、暗黒 嫉妬の塊オバケすぎる

自分の出来たことを見つけて褒めてあげられないくせに、悪かったところばっかり目敏く引きずってグチグチ他人のせいにしてる。

こんなん誰にも言えないわ、
自分の嫌な部分露呈させたくないし、嫌われたくないしこんな人間ってバレたら私が思ってる私の唯一の存在価値がしんでしまう
この文章たちを知り合いに見せたらどんな顔するんだろうな。このサイト身バレしたらもう人生終わるな!笑
こんな人だったんだねってガッカリするかな、幻滅するかな、
そうです、私は思ってるよりちっさくて器狭くて自分のことしか考えられない最悪人間です。

もっと器用に生きられるようになりたかったです。
他人に介入しない、って心に誓ったことはまだ達成出来ないでいる。

もういっそ誰のことも視界に入らないような真っ白な空間に暫く置いといてくんねえかな(?)
自分の好きなことだけやってたいな、もう

あーーーーー!!!
最終着地はいつもここだけど
「でも今日も生きてるから偉い。」
全部むり、もうむり、むりだ

全部無い 自己肯定感も存在価値も自信も何もかも全部最悪 失ってる

もうむりだよ、むりだ、耐えられない
誰とも会いたくない、会話したくない、他人怖い
存在価値なくてごめん 何もいえなくてごめん つまんなくてごめんね

ゴミみたいな人間でごめん

人と縁を切れるほどの勇気もなくてごめん

何もかもごめん、私が悪い 全部

もうつらい、全部つらい なんで笑ってんのかもわかんない面白いのかももうわかんないし

もういやだ やだよもう

泣きながら寝る 明日二重作れないかもね

ブルーな気持ち

楽しい予定で人と待ち合わせをしてて、合流場所が電車に乗って行く所だと そこに着くまでの1人で電車に揺られる時間が1番寂しくて悲しい気持ちなのわかる人いる?

遊び終わってバイバイした後の電車とか、家に帰って一段落したときとか、もっと悲しくなるタイミングあるだろって思うんだけど、何故かどうしても合流する前が1番辛い 消えたいまである。

バイバイする時のことを考えてしまうからかなあ。
もう着くよ〜とかLINE打ってる時間も何故か悲しくて寂しくて、よくわかんないな

今がそれです 今すごく悲しいので文字を打って気を紛らわせようとしています。
全然紛れません。

ああ〜つれえ〜〜な

ちなピアスぶち抜いて入りました ありがとう、世界
左のピアス入らなくなって萎えてる

途中まで入るのにそっから全く進まないし、後ろの出口どこか分からないし、これは詰みってコト!?

ぶち抜く勇気がありません。助けてください。

要らねえ感情をころせ

SNSのせいで心がしぬ

これだから人と繋がるSNSって怖かったんだ。私の思った通りになった。

また他人と比べて自分の小ささを思い知る。

どれだけ頑張って毎日化粧してちょっとでも可愛いく居ようとしても 無理やり私の人生は充実している!って思い込もうとしても、ちょっとの妬みで全部しぬ

時間かけてどうにか積み上げたものが全部ぶち壊れて、自分の持ってるピースが全部ボロボロなのを知る
ボロボロなピースどれだけ積み上げても、綺麗なピースをちょっと持ってる人が勝つんだって。

なんならこの世界は綺麗なピースを沢山持ってて上手に積み上げる人が多すぎるんだって。

もしかしたら私が積み上げてた物って実は全然積み上がってなくて、バラバラでボロボロなきったねえゴミを見てキャッキャしてただけなのかもしれないな。

全世界が羨ましいけど、そんな態度絶対表に出したくないから今日もニコニコ楽しい人生を送るよ。表向きは綺麗だと思ってるんで。自分では。

やっぱりしんどいな、人生って。

もう全部無理かも。楽しく生きてくの無理かも。
あー、泣くかも 今日はダメな日だな



うわ、ほんとにダメな日だ。
3時間かけて身支度したけど、今日も私は可愛くなれませんでした

対あり

基本的に誰かの言葉を疑ったり、疑問を持ったりしないから私は多分詐欺師にとってはいい鴨になるのかもしれない

自分に対して少しでも好意がある文言を吐かれたら、私はその人の全てを好きになってしまう
承認欲求が満たされない人生を送り続けた末路ですね。
少しの肯定が私を救います

少しでも良さそうな言葉が書いてある本を読んだら、それが全てになってしまう。何も疑うことをせず、「正解」になってしまう。

本当に良くない。

でも、心の中で何を思われても、口から出た言葉は全て少なからずは思ってくれているものだと信じたいからこれからも多分私はちょっとした事でコロッと人を好きになるんだろうな。

別に悪いこと言ってるわけじゃない、むしろ褒め言葉のセリフを言われて

「気持ち悪いよね」とか
「お前に言われてもな」とか

そういう感情になるのは何故なんだろう。
私はとりあえず同調して笑っとくけど、別に気持ち悪いとか思わないし何で?褒め言葉じゃん?って思ってしまうのです

それだけ私は選ぶ選択肢が少なかったのかもしれない。
正解を汲み取る 以前に、選択肢を与えられなかった。
だからこんなになってる。それを選ぶしか無くなってる。

大好きな推しの言葉、大切な友人の言葉
全部が「正解」だと縋って生きていましたが、本当に正解か?自分の思想を相手に委ねて自分で考える力が衰えていないか
正解しか言わない人間なんて居ないこと わかってるのに、自分で考えるのが億劫だから相手の言葉に正解というラベルを貼って勝手に期待を寄せてる。

そういうのやめた方がいいよ。
相手にも失礼だよ、勝手に期待すんな。自分で責任取れ。

こんなつらつら書いたけど、この文章だって正解じゃないよ。
人生って大変だね。
一旦今の自分とさよならする為に髪の毛を切りに行きます

明日

急に

推しがどうとか今の自分が大嫌いとか 上手く出来ない人間関係、
自分の存在を全部消したいって毎日思うけど

そんな勇気も無いので自分の中で割り切ってリセットしていくしか無いんです
割り切るために何か物理的に今の私とさよなら出来るものは何かって思ったら手っ取り早くて分かりやすいのは髪の毛かなって思ったので急に予約入れて切ってきます

本当はカラーもしたいから髪色決めてから一緒に予約しようとか思ってたんだけど、もうそんなことも言ってられないくらい人生やり直したいので

後はもう知らね〜!生まれ変わった自分頑張ってね。

切るだけ切ってきます。あと普通にロングヘア向いてないし。

推しへ

推しに出会ってから私は泣き虫になりました。

他人に全く興味の無い私が、他人の人生に触れて涙を流す日が来るなんて思ってもみなくて、凄く不思議な感じ。

今日も推しの言葉に泣いて、歌で泣いて、沢山の感情が動きました。
推しの言葉に救われて今日も生きています。

貴方がずっと幸せであるように、笑顔でいられる場所で信頼できる人と楽しく毎日を過ごせるように。それ以上なにも望みません。

貴方がお前らの最後の味方と言ってくれるなら、私も貴方の最後の味方で居たいなと思っています。

どうして自分のことを好いてくれるのかわからないと言いますが、貴方は自分が思っている以上に他人を思いやれて、大切な人のために本気になれて、見知らぬ誰かを救える程の言葉を放つ本当に凄い人。
だからもっと自分の事を認めてあげて欲しい、どうしたら伝わるんだろう。

昨日は本当に節目の日だった。本当は、もっとキラキラ輝く姿を見ていたかったし、これからも当たり前に見られると思っていたから 前を向くには時間が必要だけど、貴方の選んだ選択を応援したい。
やりたいことはやれって、自由に生きろ何も間違ってないって教えてくれたのは貴方だから。

自分の中の、応援したい気持ちを伝えるのが正解なのか、悲しい辛い辞めないでって気持ちを優先させるのが正解なのかわからないけど、
卒業 を選んでくれてありがとう。ずっと大好きです。